北青会とは

会長挨拶

第62期会長 小田 泰三 一般社団法人北九州青年経営者会議第62 期会長を務めさせていただきます小田泰三と申します。

皆様におかれましては、平素より私たち「北青会」の活動に対し、深いご理解と多大なるご支援を賜り心より感謝申し上げます。

さて、私たち北青会62期は「一致団結 ~起こせ。個性 × 個性の化学変化~」というテーマを掲げて活動してまいります 。

北青会は40 歳までの経営に準ずる者とリーダーを目指す者とで構成された、異業種の個性派経済団体です。 会員一人一人が各業種のスペシャリストであるという自負を持ち、確固たる意志をもって活動しています。

異業種のスペシャリスト集団であるということ、それはともすればそれぞれが別方向を向いてしまうことにもなりかねません。強い個性を持つ者同士だからこそ反発もします 。しかし、全ての会員が北青会の発展や事業の成功という思いのもとに行動しています。

会歴や年齢に関係なく多様な個性を持つ会員同士が意見を出し合い、今まで気づくことのできなかった新しい視点に気づき、新たな発想が生まれる化学変化こそがこの会の醍醐味であると私は思っております。

彼らの素晴らしい個性が同じ方向を向き、目標を達成できるように取りまとめることが、私に残された最後の1年間に課せられた使命であると考えています。

また、北青会の現状を語るにあたり、「会員の減少」については避けて通れません。

マンパワー不足は事業発展に直結する問題であり、新入会員の獲得は必須です。

人数は、ここ数年の中で最も少ないかもしれませんが、一致団結し、会員の結束力を高め、個々の力を結集して活動する事により、会員がおのずと増える団体にしてまいります。

会員が楽しく活き活きと活動することは、会員自らが会に所属していることに誇りを持ち、情報発信を継続的に行うため会の発展に必ず繋がります。

会員減少に歯止めをかけ、明るい未来を創造する足掛かりとすることも私たち62期に課せられた使命です。

地域の皆様をはじめ、北青会の礎を築き上げていただいた多くの方の期待に応えるべく、会員一同「一致団結」し課題を乗り越える努力を続け、次の世代に繋がる経験と実績を残すことを揺るぎない決意とし、失敗を恐れず邁進してまいります。

皆様方におかれましては、北青会62期もこれまで同様のご支援ご指導ご鞭撻の程よろしくお願い申し上げます。

一般社団法人北九州青年経営者会議第62期会長 小田 泰三
一般社団法人北九州青年経営者会議第62期